You are currently viewing オーストラリア・ワーホリ経験を活かして不動産エージェントへ。海外とつながる新しい働き方

オーストラリア・ワーホリ経験を活かして不動産エージェントへ。海外とつながる新しい働き方

「オーストラリア・ワーホリ経験を活かして不動産エージェントへ。海外とつながる新しい働き方」


大学を中退した後、思い切ってオーストラリアへ1年間留学しました。
目的はシンプルで、「英語を本気で身につけたい」という想いからです。
現地ではワーキングホリデー制度を活用し、カフェや観光地で働きながら英語を磨き、多くの外国人と出会いました。

その1年で得たものは、語学力だけではありません。
異文化の中で働く楽しさ、人とのつながりが新しい可能性を広げてくれることを強く感じたのです。


■ 海外とつながる仕事を探して

帰国後、「どうせなら英語を活かせて、海外とも関われる仕事がしたい」と考えるようになりました。
そんな時に出会ったのが、不動産エージェントという働き方です。

不動産エージェントは、一般的な不動産営業と違い、個人事業主として自由に活動できるスタイルが特徴です。
特にRE/MAXのエージェント制度は、固定給ではなく成果報酬型で、自分の営業エリアや顧客層を自由に選べます。
「自分の経験や人脈を生かして働ける」ことが、大きな魅力でした。


■ オーストラリアの友人から広がる紹介営業

ワーホリ中にできたオーストラリアの友人や知人とは今もSNSやオンラインでつながっています。
中には日本に興味を持ち、「京都や大阪に不動産を買いたい」「将来は日本に住みたい」という人も少なくありません。

このネットワークを活かせば、海外からの不動産購入希望者を直接紹介してもらえる紹介営業が可能です。
英語での物件案内や契約サポートは、海外経験者ならではの強みになります。


■ 新しい働き方としての不動産エージェント

  • 海外経験 × 語学力を活かした営業

  • 個人事業主としての自由な時間管理

  • 不動産売買・賃貸の両方での活躍

  • 国内外を問わない顧客開拓

特に、海外との架け橋になれる不動産エージェントは、今後ますます需要が高まる働き方だと感じています。


■ RE/MAXで一緒に挑戦しませんか?

私が所属するRE/MAX BASEは、京都を拠点に国内外の顧客をサポートしています。
不動産未経験からでも、経験豊富な先輩エージェントが研修や実務でサポートしてくれる環境があります。

オーストラリアでのワーホリ経験をはじめ、留学や海外生活の経験は、必ず営業の武器になります。
あなたも**「海外とつながる新しい働き方」**に挑戦してみませんか?