保険営業 × 不動産エージェントという新しいキャリア
長年にわたり保険営業としてクライアントのライフプランをサポートしてきた皆さまにとって、「不動産」は実はとても身近なテーマだったのではないでしょうか。
最近では、「家の買い替えを考えていて…」「実家の売却について相談したい」といった声を、保険の面談中にいただく機会が増えている方も多いはずです。
兼業ができる環境で、信頼関係を活かして収入を多角化
もし、所属する会社から不動産エージェントの兼業許可が出たなら、それは大きなチャンスです。長年築いてきた信頼関係・人脈を活かし、
クライアントの不動産ニーズにも対応できるようになれば、より深いサポートが可能になります。
紹介に強い保険営業だからこそ、不動産でも活躍できる
保険営業では「紹介営業」が主なスタイルという方も多いはずです。このスキルは、不動産仲介でも大いに活かされます。
ご自身のクライアントからの紹介で、売却・購入・投資などさまざまな案件に対応することが可能です。
またRE/MAXのエージェント制度では、ノルマもなく、時間の調整が自由。自分のペースで活動を広げられます。
「もう一つの柱」を育てる働き方
これまでの本業(保険)に加え、不動産という「もう一つの収入の柱」を持つことで、将来への不安が軽減されます。
ご自身のネットワークの中で完結できる案件が多いため、営業の負担も少なく、キャリアの選択肢を広げたい方に最適です。
RE/MAX BASEがサポートします
京都に拠点を置くRE/MAX BASEでは、兼業可能なエージェントの方々を歓迎しています。
専門知識の習得、契約書の作成、物件調査なども丁寧にサポート。保険営業で培った経験を最大限に活かせる環境が整っています。
ご自身の信頼が、次のステージへの扉を開く鍵になります。
不動産エージェントとして、今、次のキャリアを築いてみませんか?