🛠 リフォーム事業者のあなたへ──「不動産エージェント」という新たな選択肢
近年、リフォーム業に従事されている方の中で、「お客様から不動産に関する相談を受ける機会が増えている」と感じている方はいませんか?
「この物件、リノベしたら住みやすくなるかな?」
「古家付き土地の購入を考えているんだけど、プロの意見が聞きたくて…」
そんな声を耳にするうちに、「いっそ不動産も自分で扱えたら」と感じたことがある方も少なくないでしょう。
🧩 不動産エージェントという“補完的選択”
しかし、リフォーム業は本業としてすでに確立されている方が多く、今から新たに宅建業の免許を取得して、不動産会社を立ち上げるほどのリスクを負うのは現実的ではないという声も当然あります。
そこで注目されているのが、「不動産エージェント」という新しい働き方。
不動産エージェントは、既存の不動産会社の免許のもと、独立自営業者として活動できる仕組みです。これにより、自社の顧客やご紹介案件をスムーズに不動産サービスへと繋げることが可能になります。
🔎 リフォーム × 不動産エージェントの相性の良さ
- 購入前のインスペクション対応も自社で完結
- リノベーション前提の物件選定で差別化
- 顧客にとってワンストップな提案が可能に
- リフォーム後の資産価値にも責任ある視点で対応
特に中古住宅流通が増加傾向にある今、「買って直す」前提の不動産提案は、リフォーム事業者だからこそ可能な強みとなります。
✨ RE/MAX BASEでできること
当社では、不動産エージェント制度を通じて、宅建免許を新たに取得しなくても、不動産仲介業務を開始するサポートを提供しています。
- 初期費用や固定コストを抑えてスタート可能
- 案件ベースで稼働できる柔軟な働き方
- 全国のネットワークと研修で業務をバックアップ
「必要なときにだけ対応できる不動産業」が叶うのが、RE/MAX BASEのエージェント制度です。
📩 まずは一度、話を聞いてみませんか?
「不動産エージェント、気になってはいたけど…」
「リフォームと相性がいいなら、もう少し詳しく知りたい」
そんな方のために、RE/MAX BASEではオンライン個別説明会も随時開催中です。ぜひお気軽にお問い合わせください。